TAG

山城

  • 2020年2月11日
  • 2022年12月11日

引田城 大手道を探して登ってみた ~讃岐の城めぐり2020 (2)

実は前回のレポの最後で触れましたが、登りは一般的なルートではないコースを登ったのです。
引田城散策の一般的なコースは二つあり、どちらも大正時代以降に整備された「遊歩道」としての道。
東かがわ氏教育委員会のパンフにある引田城跡散策マップでは「大手道」として想定される第3の道が掲載されています。
大手道は確実にこのルートだと判明しているわけではないですが、今回は散策マップに沿って登ってみることに。

  • 2020年2月9日
  • 2022年12月11日

引田城 野面積みの高石垣にため息。~讃岐の城めぐり2020 (1)

2020年1月25日~26日 お城仲間さんと一緒に昨年に続き、高松に行ってきました。 今回の旅の目的は前回、雨で引き返した天霧城リベンジ。天霧城、九十九城、雨滝城、引田城に行きましたが、特に印象に残った引田城からレポします。 本家のほうに引田の城下町散策編もアップしています。こちらもどうぞ。 [ou […]

  • 2017年8月27日
  • 2022年12月11日

諏訪原城 巨大な丸馬出の大きさに驚愕! ~まーるいお城めぐり(1)

2017年8月27日。お城仲間のみなさんと静岡県遠征。まーるいお城めぐりに行ってきました。 お城のどこかが「丸い」城。お城の構造ってカクカクしているだけじゃないんです。防御の手段として「丸」を使う場合があるんです。 まーるいお城 ラインナップ 諏訪原城 (島田市) 小山城 (榛原郡吉田町) 田中城  […]

  • 2015年8月30日
  • 2022年12月11日

上越 春日山城はやっぱりすごかった! ~春日山城と周辺の城をめぐる旅(2)

春日山城とその周辺をめぐる旅。ダイジェスト版で簡単にご紹介。 群馬県の小幡陣屋をめぐった後は、今回の旅のメイン「春日山城」だ! 春日山城 小幡陣屋からビューンと新潟へ。ずっと行ってみたかった春日山城だ! 駐車場から伸びている階段にへこみそうになる。上杉謙信の居城であった春日山城。 […]

  • 2015年3月15日
  • 2022年12月11日

皆川城 二ノ曲輪・一ノ曲輪 いったいどうやって守った!? ~法螺貝ぐーるぐるな城を歩く(2)

栃木のお城「皆川城」編の続きです。 ニノ曲輪、一ノ曲輪を目指して歩くあいだで巨大竪堀を上から眺めて改めて竪堀の大きさに驚く。そして巨大竪堀の上にある井戸がある曲輪へ到着しました。 井戸のある曲輪 井戸の隣にある池には水が溜まっていて、井戸よりも横に大きく広がっていました。水場が一 […]

  • 2015年3月9日
  • 2023年1月30日

皆川城 巨大竪堀! ~法螺貝ぐーるぐるな城を歩く(1)

お城仲間と久々のオフ会。やってきたよ栃木の城。 栃木県にある皆川城、西方城、二条城に行ってきました! 皆川城とは? 最初に訪れたのはぐるぐる巻きな感じで曲輪が配置されている様子から通称「法螺貝城」と呼ばれる皆川城。 向かって右が本丸、左が二の丸で、その様子はワタシには二匹のカタツ […]

  • 2014年4月25日
  • 2022年12月11日

牛久城 本丸への道はドラマチック♪ ~牛久沼周辺の城を巡る旅③

小坂城、東林寺城ときた茨城県 牛久沼周辺の城を巡る旅。最後は牛久城です。     牛久城とは? 牛久城は小田氏一族の岡見氏が築いたといわれています。戦国末期には小田氏が没落したため後北條氏と同盟関係になりました。後北條氏と佐竹氏との領地の境目にある城で、西側か […]

  • 2014年4月20日
  • 2022年12月11日

東林寺城  城内最大スケールの堀を探検する ~牛久沼周辺の城を巡る旅②

茨城県 牛久沼のほとりの城を歩く旅。小坂城に続いて次は東林寺城を探索します。   東林寺城とは? 東林寺城は築城年は定かではないものの、牛久城を拠点とした岡見氏が築城し、牛久城の支城であったと言われています。「居城」というより、佐竹氏など周りの有力氏族達との戦いに備えた […]