- 2021年12月3日
- 2023年10月18日
熊本城⑤ 特別見学通路から戌亥櫓、宇土櫓、北大手門跡まで歩く ~島原・天草の城めぐり(24)
2021年3月に行った熊本城編の続きです。鳥の目線で天守を眺めたあとはなかなか去りがたく、西出丸まで戻ったら宇土櫓の撮影をしつつ、戌亥櫓、加藤神社のほうまで歩きました。 特別見学通路 続き 特別見学通路の終了まではあと少し。それでも見どころはあるのです! 数寄屋丸御二階櫓(復元) […]
2021年3月に行った熊本城編の続きです。鳥の目線で天守を眺めたあとはなかなか去りがたく、西出丸まで戻ったら宇土櫓の撮影をしつつ、戌亥櫓、加藤神社のほうまで歩きました。 特別見学通路 続き 特別見学通路の終了まではあと少し。それでも見どころはあるのです! 数寄屋丸御二階櫓(復元) […]
2021年3月の天草・島原・熊本の旅。メインイベントの熊本城 特別公開通路からの見学です。 二ノ丸駐車場から西出丸に入り、本丸までやってきました。まずは公開直前の大天守・小天守を見に行きます。 西出丸を出て宇土櫓を横目に頬当御門のスロープを登りきったところで周りを見回すと、やはり […]
2021年3月 熊本地震で被災し、修復した天守を公開する直前の熊本城へ行ってきました。 石垣の上をまたがるように作られた特別見学通路からは、石垣が崩れて通行できなくなった竹ノ丸からの連続桝形を上から眺めることができたり、「鳥の目線」で高いところから見える天守もいつもと違って新鮮なのです。 [outl […]
2009年7月にいったときの熊本城の振り返り編の続きです。 今とは違い、写真の解像度が劣っていていてイマイチなのですが、熊本地震後の2021年との比較のために掲載します。今回は天守編です。 本丸 天守へ 本丸御殿を見学したあとは熊本城のシンボルである大天守と小天守です。 五重六階 […]
2021年3月に行った島原・天草の城めぐり。この旅のメインイベントは熊本地震による復興中の熊本城を見に行くこと!特別通路からは「鳥の視点で天守や石垣が見られる」ということで、天守復元公開の直前に行ってきたよ。 その前に、改めて震災前の熊本城を振り返るため、2009年7月に初めて行った時の写真をまとめ […]
旧滝沢本陣を攻めた後、東京に帰る前に七日町駅の「駅カフェ」でお茶でもしようかなぁ。と、「まちなか周遊バス」のハイカラさんに乗って七日町駅へ。 この駅の前は何回かバスで通ったけど、このお寺、気になるんだよなぁ。 阿弥陀寺 ガイドブックで調べてみたらびっくり。 会津若松城の中にあった「御三階」という建物 […]
会津若松城を後にし、飯盛山に行き、白虎隊が眺めた会津城をワタシも眺めて位置関係を確認。 うん。とっても小さくですがちゃんと会津若松城の天守が確認できました。 当時、背の高い建物は無かったはずだから、さらによくわかっただろうな。 そして飯森山から歩いて行ける幕末の戊辰 […]
会津若松城をめぐる旅。 戊辰戦争の際のエピソードが多く残る鉄門周辺をお散歩します。 会津若松城 鉄門 長屋にある売店を出て鉄門へ向かいます。 長屋にあるお土産やさんを出たところから天守を撮影 天守から直結している南走長屋と表門 天守にあがって眺めたた時にクランクを描いていた建物が […]
会津若松城 天守編です。 天守は昭和の時代に再建されたものだけど、その土台の石垣は昔のままだそうで、昔は塩や保存食などの貯蔵庫として利用されていたそうです。 中に入ると、当時の様子が再現されています。 残念ながら天守の中は鉄筋コンクリートの「見学施設」になっているので、写真は省略して、展望台から見た […]
2013年6月。 大河ドラマ「八重の桜」が放送されている間にぜひ行ってみたい!と 福島県会津若松市にある会津若松城に行ってきました。 大河ドラマ「八重の桜」で注目!会津若松城に行こう! 会津若松城という名は幕末の戊辰戦争後、明治政府により「若松城」と改められました。 (倒すのに苦 […]