虎御前山城③ 王者の風格 織田信長陣地跡

虎御前山城編の続きです。
虎御前山城のふもとから登り初めて1時間。昼休憩の15分を除くとここまで歩いたのは実質45分ちょっと。急坂があるわけでも歩きにくいわけでもなし、快適な山城散歩で目指すのは伝織田信長陣地跡です。

織田信長陣地跡

虎御前山城の中でもさすが「上様」の陣地跡!
虎御前山城には2つの入口があるのですが、

  1. 南側の矢合神社の参道を兼ねた登り口
  2. 北側の北陸自動車道の近くの登り口

どちらから登っても、明らかに他の陣地跡とは明らかに異なった作りとなっているのがわかるはず!

織田信長陣地跡 縄張図

曲輪のひとつひとつが長方形に近い形状に成型されている。
「長枡形」と呼ばれる外枡形の枡形虎口が設けられていたり、スパーンと削られた見事な切岸があったりと、作りが美しい。高所にあることからしても、織田信長の本陣が置かれたと考えられているのも納得。特に、堀秀政陣から歩いてくると見えてくる南側の曲輪の切岸は「折れ」まで作られていて、必見ポイントです。

虎御前山城 織田信長陣地跡 縄張図
滋賀県教育委員会 小谷城跡をめぐる城々 P.17より

 

織田信長陣地跡を歩く

堀秀政陣地跡から歩いて行くと少し高まったエリアが見えてくる。

現在いるのは「大曲輪」という場所らしい。

虎御前山城 織田信長陣地跡
「大曲輪」の看板

一段高くなっている高まりには登り口が設けられている。横には「伝信長 陣地跡」という案内がありました。この素敵な案内があるのはこの曲輪だけ!

階段を上がるとこれまた広い曲輪だ。

虎御前山城 織田信長陣地跡
虎御前山城 織田信長陣地跡

登ったときはさほど高さを感じなかったのだけど、振り返って見ると高かった!

虎御前山城 織田信長陣地跡
虎御前山城 織田信長陣地跡

 

佐久間信盛陣地跡に続く?

織田信長陣地跡から東に伸びた尾根にも曲輪が築かれている。方向的に「伝佐久間信盛陣地跡」へ続く曲輪と思われる。

虎御前山城 佐久間信盛陣地跡
虎御前山城 佐久間信盛陣地跡へ続く曲輪

一段下の曲輪には「帯曲輪」という案内板が立っていました。ぱっと見では「△」のような形状の曲輪が見える。
さらにその先にも曲輪が続いているのは見えたのだけど、そこから先は木が茂っていてよくわかりませんでした。
この△の曲輪までは整備されていて、まわりこんで降りられるけど、風も強くて雨が降り出しそうだったので断念。この奥に「佐久間信盛陣地跡」が続いているんじゃないかと思います。


 

さて、目線を進行方向に向けるとこれがまたすごかった!

>> 織田信長陣跡 南側の壮大な切岸!

虎御前山城
最新情報をチェックしよう!