「御城印」の検索結果41件
- 2023年12月2日
- 2023年12月2日
丁野山城 元亀争乱の城めぐり 最終章
元亀争乱にまつわる城めぐり。最後は丁野山城です。 登ったり降りたりと、コンパクトでまわりやすいけれど遺構もしっかり残った城でした。 丁野山城とは 「丁野山城」と書いて「ようのやまじょう」や「ようろやまじょう」と読む。 小谷城の西に築かれた城で、築城のいきさつは明らかではないものの […]
- 2023年6月11日
- 2023年10月20日
虎御前山城① 織田信長が小谷城攻めで築いた個性が光る陣城
『どうする家康』の聖地潤礼に全力集中している2023年ですが、直接に徳川家康が布陣したわけではないものの、小谷城を語るには欠かせない虎御前山城を紹介。小谷城の向かいにある虎御前山に築かれた陣城ですが、これがまた面白い城なのだ! 織田信長を筆頭に信長配下の武将たちが築いた曲輪はそれぞれ個性的で、小谷城 […]
- 2023年5月30日
- 2023年7月22日
『どうする家康』聖地巡礼㉑ 小谷城前編 黒金御門の虎口と本丸大堀切は必見!
2023年の大河ドラマ『どうする家康』を勝手に応援企画! 『どうする家康』の聖地“潤”礼の旅。今回取り上げるのは、13話の「どうする家康ツアーズ(紀行)」で取り上げられ、19話の「お手付きしてどうする!」でお市様が裏拳ぎみに秀吉にビンタを決めた小谷城です。 家康は姉川の戦いに […]
- 2023年5月5日
- 2023年7月23日
「はじめてでも行きたくなる!日本の城ランキング100」にランキング協力しました!
お城ムック本のご紹介です。 2023年4月29日に「いつかはきっと訪れたい! ゆる城めぐりのすすめ はじめてでも行きたくなる 日本の城ランキング100」が出ました。 ランキング提供と選んだ城のおすすめコメントを提供しています 今回は城めぐり初心者向けの本ということなので、いつもならばテ […]
- 2023年5月1日
- 2023年6月24日
『どうする家康』聖地巡礼⑲ 忍者に落とされた!?上ノ郷城
2023年の大河ドラマ『どうする家康』を勝手に応援企画! 『どうする家康』の聖地“潤”礼の旅。 三河一向一揆編は更新完了しましたが、この城も取り上げなければいけない。 『どうする家康』では「第5話 瀬名奪還作戦」に出てきた上ノ郷城。今川方の鵜殿長照が城主を務めていました。 第 […]