島原城 本丸と二ノ丸の間の石垣を越えて行け! ~島原・天草の城めぐり(1)

2021年3月に島原、天草の城めぐりと世界遺産の教会群を見に行ってきました。
城はもちろん建築物好きな3人の女子旅。何度も中止になって計画を変更してやっと実現しました。

島原城に行くのはなんと17年ぶり。前回は福岡からの日帰りドライブ旅行だったので本丸の天守閣を見て終わりでしたが、今回は島原では日野江城、原城にも行ってきました!
まずは島原城のレポです。

熊本空港から島原城へのアクセス

島原へのアクセスって難しい。長崎県だからと長崎空港から行こうとすると諫早を越えて島原半島の上を回る必要がある。微妙。
と思っていたら、熊本港からフェリーという手があるんですね!これは知らなかった。熊本港から島原港までのフェリーは2社が運航しています。

コロナの影響もあり、熊本フェリーは運休していました。九商フェリーにしても運航時間が変更になったりしたので、しばらくはこまめにチェックしたほうが良いと思います。

初日は羽田から熊本へ飛び、熊本空港でお仲間と合流して熊本港へ。車で1時間。島原港へ到着しました。

熊本港フェリーターミナル
熊本港フェリーターミナル

フェリーのチケットはここで購入します。トイレ休憩をしつつ、お土産が買ったりガイドマップを手に入れたり。

車ごとフェリーに乗り込むのは初めてなのでドキドキ。

フェリーに乗船!
フェリーに乗船!
1時間の船旅で島原港に到着
1時間の船旅で島原港に到着

 

客室でスマホで調べものをしていたらあっという間に到着。これは便利だわ!島原へ行くなら熊本経由が断然おススメです。

 

島原城

島原港からは15分程度で島原城に到着。島原城は本丸の天守閣の真ん前が駐車場という日本一駐車場からアクセスが良い城😅。駐車場直結天守というか😅。

着いて思った。・・・あれ?なんか違う。
記憶にあった天守の建物より汚れてる・・・?

駐車場直結の天守 島原城
駐車場直結の天守 島原城

曇天だからそう思うのか?
2004年に訪れた時の写真はこちら

2004年の島原城
2004年の島原城

ちょ・・・ちょっとお汚れにあそばせました?

一緒にいった仲間のうち、もう一人もずいぶん前に島原城に来たことがあるということで「こんなくすんだ城だったっけ?」と。

2004年期に島原城へ行った時のことはこちらから

合わせて読みたい

訪れたのは2004年とずいぶん前ですが、白亜の五層天守がとてもきれいで印象に残ったので紹介します。 長崎県にある島原城。その凄惨な歴史とはうらはらに白亜の五層天守はとってもフォトジェニック📸。とにかく美しいのでお気に入りなのです💕。 […]

2004年の島原城

コンクリート天守って塗りなおしできるのか?!
でもまぁコンクリート天守に罪はない。今回は二ノ丸の方にも行ってみたいので急ぎ、天守へ!

駐車場直結の天守 島原城
駐車場直結の天守 島原城

城内は島原城やキリシタン関連資料の展示施設になっています。

島原城 絵図
島原城 絵図

おぉ。左から本丸、二の丸、三の丸ですな。手前に海、西は山の延長線で小高い山々が続く。背後に山。うん。良い立地だ。

島原の乱「原城攻防図」
島原の乱「原城攻防図」

こういった資料のほかにキリシタン関連の資料や雑貨類があって、関東ではなかなかお目にかからないキリシタン関連の資料はとても見ごたえがあり、じっくり見ると時間が足らないのです!

展望台から眺めるために足早に最上階へ。

海が近い!
海が近い!

貿易で藩の財源不足をカバーしようとしてこの地を選んだというが、うん。海の近さに納得。

二ノ丸、三ノ丸が見える
二ノ丸、三ノ丸が見える

正面に堀があり、その先が二ノ丸。さらに奥にあるのが三ノ丸。本丸と二ノ丸の間の堀がこれまたすごいんだな。

二ノ丸方面に行く前に天守台の石垣を眺めながらぐるっと1周。

復元された巽の櫓
復元された巽の櫓
巽の櫓 北村西望の美術館
巽の櫓 北村西望の美術館

巽の櫓は長崎を代表する彫刻家である北村西望の個人美術館になっています。城ではないのでここは省略。

歩いてまわっていたら登録有形文化財見つけた!

 

御馬見所

島原城 御馬見所
島原城 御馬見所

 

この存在は知らなかった。御馬見所(おんうまみどころ)は幕末に建てられたもので、藩主が馬の訓練を見るために作られたそうです。三ノ丸にあったものが口之津町へ移築され、昭和41年(1966年)に再度移築されました。

 

こじんまりとしていますが、馬の訓練見るためだけで、建てちゃうんだもんな。

 

二ノ丸方面へ

二ノ丸も島原武家屋敷も同じ方面のようなのでとりあえず行ってみる。

 

車に乗って二ノ丸の外周をぐるっと回れば二ノ丸と本丸の間にも出れる。そこから武家屋敷に向かおうとしたのですが、石垣に誘われてどんどん北側へ歩いていってしまう。
おぉ。この石垣、いいな!

この駐車スペースから天守を背にして正面に堀があり、二の丸があります。もっと近くで堀を見たい!とどんどん道を外れていく。

 

こんなの見せられたら、もっと石垣に近づきたくなるよね。

脇道を入って本丸北東側に移動。
ここは来たことないぞ。北東側にはすばらしい景色が広がっていた。

本丸北東側
本丸北東側

 

正面に二ノ丸
正面に二ノ丸
本丸と二ノ丸の間の堀
本丸と二ノ丸の間の堀

高っ!堀幅が広っ!なんだこの規模は!!!

本丸東側の堀
本丸東側の堀
丑寅の櫓と桜
丑寅の櫓と桜

現在は民具資料館となっている丑寅の櫓が桜越しに見えるでしょうか。
堀もすごかったけど、今年の桜は開花が早くてちょうど見ごろでした。

島原城の桜
島原城の桜

 

 

廊下橋跡

石垣に誘われてどんどん降りていくとかつての廊下橋跡まで来てしまった。

廊下橋があったところ
廊下橋があったところ

正面は堀、その奥に二の丸。二ノ丸から向かってきた時に廊下橋を通って本丸に着くわけですが、この周辺には鏡石が埋め込まれています。

鏡石チェックも忘れずにね!

石垣の改修を願い出た絵図
石垣の改修を願い出た絵図

ちなみに現在地は本丸と二ノ丸の間の廊下橋を挟んだ本丸側。鏡石があるのは本丸側です。

二ノ丸から本丸側を眺める
二ノ丸から本丸側を眺める

廊下橋を渡るのではなく、堀底を渡ってきました。正面には本丸。いやぁ、堀幅がすごいな。

二ノ丸も散策したかったけど時間が迫っていたのでいったん戻って車で武家屋敷へ行くことに。

 

 おすすめ写真スポット

二ノ丸まで渡ってきたらこんな写真が撮れます。
天守、石垣をまるっと組み込んだ自撮り写真が撮れます!

島原文化会館で映り込みを利用した自撮りが取れる!
島原文化会館で映り込みを利用した自撮りが取れる!

自撮り棒ではこれは撮れない!天守、石垣もばっちり入ってる。
このあと3人で「映り込み写真」を撮りました。

武家屋敷編に続く

駐車場直結の天守 島原城
最新情報をチェックしよう!